Wordpressテンプレートの一つであるAvadaついてご説明します。
(本マニュアルは Avada 5.0.6を元に作成しております)
本マニュアルは以下の内容について記載しています。

 
 複製について
 複製について
 Container単位の複製
 Container単位の複製
Containerを複製するとContainer内のColumn、Elementもまとめて複製されます。
- 複製したいContainer右上の アイコンをクリックします。 アイコンをクリックします。 
- 選択したContainerが丸ごと複製されました。 
 Column単位の複製
 Column単位の複製
Columnを複製するとColumn内のElementもまとめて複製されます。
- 複製したいColumn右上の アイコンをクリックします。 アイコンをクリックします。 
- 選択したColumnが丸ごと複製されました。 
 Element単位の複製
 Element単位の複製
Elementを複製するとそのElementのみ複製されます。
- 複製したいElementにカーソルを合わせるとメニューが表示されるので、 アイコンをクリックします。 アイコンをクリックします。 
- 選択したElementが複製されました。 


 削除について
 削除について
 Container単位の削除
 Container単位の削除
Containerを削除するとContainer内のColumn・Elementもまとめて削除されます。
- 削除したいContainer右上の アイコンをクリックします。 アイコンをクリックします。 
- 選択したContainerが丸ごと削除されました。 
 Column単位の削除
 Column単位の削除
Columnを削除するとColumn内のElementもまとめて削除されます。
- 削除したいColumn右上の アイコンをクリックします。 アイコンをクリックします。 
- 選択したColumnが丸ごと削除されました。 
 Element単位の削除
 Element単位の削除
Elementを複製するとそのElementのみ削除されます。
- 削除したいElementにカーソルを合わせるとメニューが表示されるので、 アイコンをクリックします。 アイコンをクリックします。 
- Columnはそのままで、選択したElementのみ削除されました。 
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。